学科生による授業案内

蓮の花蓮の花クリックするとその授業を受けた学生からの紹介文が出ます★

必修科目から

▼仏教学科で必ず履修する授業です。仏教の基礎的なことを学びます。

仏教学基礎蓮の花
仏教学基礎

仏教さんコンニチワ☆ そんな授業がコレ!!仏教はブッダから始まり、アジア各地に広まり、そこから色々な教えが生まれ、今に至っているとっても奥の深い宗教です。そんな仏教をわかりやすく知ることができるのがこの授業!!仏教にワクワクしてみませんか?

 
仏教学概論蓮の花
仏教学概論

仏教の教えを現代におきかえて考えてゆくのがこの授業☆ ブッダだって人間ですから、色々悩みはあったみたいですね。それを乗り越えるための教えを学んじゃいます!!なかでも法華経の考えから現代を見ていくことによって生まれる新しい発見は、今後のながい人生に役立つカモ!?

 
ゼミナールT蓮の花
ゼミナールT

仏教って何?? 大学って何?? レポートってどうすればいいの?? そんな大学一年生のために色々と基礎的なことを教えてくれるのがこの授業です。多くの先輩もこの“ゼミT”からステップアップの一歩を踏み出しました★

 
ゼミナールII  ゼミナールIII

ゼミナールIV  卒業論文  など


選択必修科目から

▼歴史・芸術・語学など必修科目より少し専門的な授業です。

インド仏教史蓮の花
インド仏教史

仏教はインドで生まれました。仏陀の生涯と、その後仏教がインドにおいてどう発展し、またインド人の生活文化とどう融合・展開したのか。その理由や過程をこの授業で学んでいきます。

 
サンスクリット語T蓮の花
サンスクリット語T・U

サンスクリット語は仏教聖典の言葉であるだけでなく、インド古典文化を代表する言語です。でもそんなに遠い存在ではなく、身近な所では「あいうえお」順の並びはサンスクリット語から来ているという接点も!!難しそうだけど色々チャレンジしてみるとおもしろいはず!!

 
サンスクリット語U蓮の花
サンスクリット語T・U

サンスクリット語は仏教聖典の言葉であるだけでなく、インド古典文化を代表する言語です。でもそんなに遠い存在ではなく、身近な所では「あいうえお」順の並びはサンスクリット語から来ているという接点も!!難しそうだけど色々チャレンジしてみるとおもしろいはず!!

 
芸術実習基礎  天台学概論  
中国仏教史蓮の花
中国仏教史

アジアの文化は仏教への理解なしでは語れません。中国も仏教の影響を強くうけた国の一つです。この授業では中国における仏教の歩みについて学んでいきます。

 
日本仏教史蓮の花
日本仏教史

仏教はその伝来以来、日本人の思想と行動に影響を与え続けています。日本の文化の形成や興隆に多大な寄与をなし、社会に定着してきた仏教の素性を、本講義では伝来から順に流れを辿っていきます。仏教という視点から、君には日本がどう見える??


法華思想史  法華経概論  インド哲学仏教学特講I

仏教史特講I  インド哲学仏教学特講II  仏教史特講II  アジア文化史  仏教文化特講

日本美術史  文化財修復概説  文化財論  日蓮聖人伝研究  など


選択科目から

▼選択必修科目より更に専門性を増した授業です。自分の知識を深めたり、視野を広げることができます。

パーリ語  チベット語  
インド思想史蓮の花
インド思想史

仏教の生まれた国インド。インドのなが〜い歴史の中で、仏教以外の思想もたくさん生まれました。ヒンドゥー教やジャイナ教、それにもちろん仏教も!!カレーでおなじみインドについて、もっと知ったらおもしろいはず!!

 
東洋思想史蓮の花
東洋思想史

この授業で注目するのは、そう、最近急発展中の隣国「中国」!!そんな大国を突き動かす思想の中でも、儒教と道教に着目して進められていく本講義では、思想はもちろん、祭祀文化や政治思想、芸術精神なども学びます♪ さらなる日中友好関係の第一歩はここから始まる!!?

 
比較思想概論 

比較宗教概論蓮の花
比較宗教概論

仏教を知る上でも仏教以外の宗教を知ることは実はとても大切です!!三大宗教から民間信仰まで、過去の多くの宗教を中立な立場で見て、それを知り、比較することによって、未来について考えてみましょう☆

 
東洋思想と仏教  
西洋思想と仏教蓮の花
西洋思想と仏教

西洋思想…そんなの仏教に関係あるの!? ないかもしれませんし、あるかもしれません。西洋思想と仏教を比較することで共通点や相違点を見つけ、考え、理解を深め、発展させることがこの授業のオモシロい所です!!


地域仏教研究(国外研修・国内研修)蓮の花
地域仏教研究(国外研修・国内研修)

教室を飛び出して世界の歴史・文化に触れてみませんか? 過去にはインド・東南アジア・韓国・ヨーロッパ・アメリカなどに行きました♪ この授業でアナタの新しい世界を開いてみませんか!?

 
日本文化史蓮の花
日本文化史

キモノ、スシ、サムライ、ハラキリ…?? うーん、日本の文化はそれだけじゃないはず!!この授業では形のある文化だけではなく、日常生活中の日本人の意識や精神、更には宗教の面から日本文化を学んでいきます。日本の面白い一面を知れるチャンスです★

 
仏教考古学研究

日本仏教思想研究
  
芸術実習蓮の花
芸術実習

この授業は仏像・仏画を制作する授業です。なんだか難しそうに感じるかもしれませんが先生がとっても優しく教えてくれます。実際に作ることによってきっと新しい発見があるはず…仏像が好きな人に限らず1度は取りたい授業bP★

 宗史概論  宗学概論  開目抄講義  観心本尊抄講義  など


関連領域科目から

▼仏教の総合性を色々な視点から見る授業です。

人文科学とコンピュータ蓮の花
人文科学とコンピュータ

今、この文をパソコンの前で読んでいる君!!君はパソコンに使われる者? それとも使う者!? パソコンという文明機器を前にして君は何をすることが出来るのか試される本講義。手はホームポジションにっ@ 準備はいい?

 
世界の言語(英語・中国語・ドイツ語・フランス語)蓮の花
世界の言語(英語・中国語・ドイツ語)

今の時代、日本ばかりにとじこもってしまうのはもったいない!!世界に飛び出すための準備の1つにこの授業はどうですか? この授業は4種類あり、英語はもちろん、ドイツ語とフランス語は論文を、中国語は漢訳仏典を読んでいきます。目指せインターナショナル大学生!!

 
芸術研究

現代宗教研究  仏教と環境  仏教と社会習俗  
現代日本と宗教蓮の花
現代日本と宗教

現代社会は多くの問題を抱えています。少子高齢化・環境汚染・犯罪の低年齢化・臓器移植と脳死問等々、連日マスメディアを賑わしています。よってこの授業から現代社会を概観し、いくつかのテーマに別け宗教の視点から考えてみませんか☆

 
仏教と社会福祉

宗教と医療蓮の花
宗教と医療

「ビハーラ(vihara)」という言葉を知っていますか?ビハーラとは古代インド語のサンスクリット語で楽しむ・安住の場所・精舎という意味です。基本、人生には完成はなく自分がどれだけ満足することができるかです。それをこの授業から考えてみませんか?

 
仏教と社会福祉  宗教と生命観
 
仏教カウンセリング蓮の花
仏教カウンセリング

現代社会には様々な宗教があります☆ この授業では仏教を背景に我が国で生まれたいくつかの療法に焦点をあて、カウンセリングの意義と必要性、その特質と実際の現状について学んでみよう♪


仏教デス・エデュケーション蓮の花
仏教デス・エデュケーション

それはつまり「死の教育」ちょっと短刀直入すぎ?? ですが、充実した一日が私たちに安らかな眠りを連れてくるように、人生にもその眠り(=死)はやってきます。だからこそ、私たちは何をなし、行うことが出来るのか?? そんな熱〜い人生論を学べる授業です!

 
宗教哲学
 
宗教学概説蓮の花
宗教学概説

宗教には様々な側面や考え方があります。この授業では仏教・キリスト教・ハイデガー・ニーチェ等を取り上げ‘思想’の側からも学んでいきます。

 
宗教史概説蓮の花
宗教史概説

この授業では仏教と絡ませ、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の直線的時間論などと比較しながらギリシア宗教とインド宗教の特徴などをよく考え、歴史的・現代的意味を解明していく授業です。

 
宗教心理学

宗教社会学  仏教と国際社会  海外布教の歴史  哲学とは何か  哲学の基本諸問題

倫理学とは何か  倫理学の基本諸問題  心理学概論  心理学史  キリスト教思想

民俗学蓮の花
民俗学

民俗という言葉を聞いてもあまりピンときませんよね? しかし、民俗は習慣と伝承によって成り立つ文化であり、あなたがいつも何気なくしていることがもしかしたら‘民俗’かもしれません。それらをこの授業から学んでいきます。

 
文化人類学  など

このページは学科生による作成です。